久々湊村(読み)くぐみなとむら

日本歴史地名大系 「久々湊村」の解説

久々湊村
くぐみなとむら

[現在地名]新湊市久々湊・奈呉の江なごのえ

東神楽ひがしかぐら川の下流に沿い、野村津幡江のむらつばたえ村の北方に位置。村名はかつて当地放生津ほうじようづ潟でその湊を久々比湊と称していたことによるという説と、鵠(白鳥)が飛来し久々が鵠とよばれていたことによるとする説がある。応永二〇年(一四一三)東寺造営料棟別銭賦課の免除地として山城石清水いわしみず八幡宮領の「くゝミなと」がみえる(同年一二月一一日「越中国棟別銭免除在所注文」東寺百合文書など)。慶長九年(一六〇四)一二月一三日の前田利長判物(有賀家文書)に「くゝみなと村」とみえ、当村などの蔵米代官が有賀直治に命じられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android