久保 勘一
クボ カンイチ
- 肩書
- 元・長崎県知事,元・参院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治43年9月25日
- 出生地
- 長崎県三井楽町
- 学歴
- 長崎師範卒
- 経歴
- 小学校の教員を務めた後、大連に渡りゴム工場を経営。昭和22年郷里に引揚げ、三井楽町農協長に。25年長崎県議に初当選、4期の後、37年参院議員。2期半ばの45年長崎県知事に就任。自治体のトップをきって県単位の訪中団を実現させた。3期つとめ、57年引退。
- 受賞
- 勲一等瑞宝章〔昭和57年〕
- 没年月日
- 平成5年11月23日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
久保 勘一
クボ カンイチ
昭和期の政治家 元・長崎県知事;元・参院議員(自民党)。
- 生年
- 明治43(1910)年9月25日
- 没年
- 平成5(1993)年11月23日
- 出生地
- 長崎県三井楽町
- 学歴〔年〕
- 長崎師範卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔昭和57年〕
- 経歴
- 小学校の教員を務めた後、大連に渡りゴム工場を経営。昭和22年郷里に引揚げ、三井楽町農協長に。25年長崎県議に初当選、4期の後、37年参院議員。2期半ばの45年長崎県知事に就任。自治体のトップをきって県単位の訪中団を実現させた。3期つとめ、57年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
久保勘一 くぼ-かんいち
1910-1993 昭和時代後期の政治家。
明治43年9月25日生まれ。長崎県議をへて昭和37年参議院議員(当選2回,自民党)。45年長崎県知事に当選,3期つとめる。53年原子力船「むつ」の佐世保港での修理をうけいれた。平成5年11月23日死去。83歳。長崎県出身。長崎師範卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
久保 勘一 (くぼ かんいち)
生年月日:1910年9月25日
昭和時代の政治家。参議院議員
1993年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 