久重山村
くえやまむら
[現在地名]芸西村久重
赤野川上流の山間に位置し、香美郡に属した。北は同郡羽尾村(現夜須町)、西は道家村、東は安芸郡尾川村(現安芸市)に接する。板淵・大屋敷・宇留志・賀重・ツヅラ尾の集落に分れ、北東の山を越えて尾川村に通じる道と、馬ノ上村を経て和食村に至る道がある。中世は大忍庄の東川分に属し、安芸氏の一族畑山氏の支配地であった。長宗我部地検帳は、天正一六年(一五八八)の大忍庄地検帳の五冊目に「自是くゑの山五名之帳」として板淵名一筆四反、太屋敷名二筆五反五代、漆名三筆九反二六代、賀重名二筆一一反二〇代、ツヽラ尾名三筆五反三五代の計三町五代余が記され、いずれも公領とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 