乙野村(読み)おとのむら

日本歴史地名大系 「乙野村」の解説

乙野村
おとのむら

[現在地名]若宮町乙野

小伏こぶし村の南西に位置し、「続風土記」「続風土記附録」などは枝郷として草場くさば村をあげる。吉川よしかわ河内の一村で(続風土記)、小早川時代の指出前之帳では二筆で記される吉川村のうちの一筆に含まれて高付されている。慶長七年(一六〇二)の検地高七〇〇石余、うち大豆八五石余(慶長石高帳)。元禄五年(一六九二)には高七一二石余・反別六四町二反余、家数五八・寺一、人数三六一(田圃志)。石高書上帳案の郡帳高も七一二石余。寛政期(一七八九―一八〇一)の家数七一・人数三二〇、馬七・牛五一(別本「続風土記附録」)。文政四年(一八二一)には田四九町二反余(うち古田四九町余・壱作田五畝余・稲作九畝余)・畠二一町五反余(うち古畠一八町四反余・壱作畠三町一反余)、郡面役人数七〇人・作掛人数八七人、馬三・牛三九、堤五ヵ所、拾石堰井手二三ヵ所(「平触明細帳」安永家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android