日本歴史地名大系 「吉川村」の解説
吉川村
よしかわむら
吉川村
よしかわむら
元和四年(一六一八)の成箇帳(芦浦観音寺文書)によれば幕府領、高七三三石余。
吉川村
よしかわむら
吉川村
よしかわむら
- 広島県:東広島市
- 吉川村
元和五年(一六一九)の安芸国知行帳では村高四六二・四六石。天明二年(一七八二)村東部の
吉川村
よしかわむら
吉川村
よしかわむら
- 愛知県:新城市
- 吉川村
慶長六年(一六〇一)以来幕府領、元禄一一年(一六九八)から同一六年まで相模甘縄藩の松平弾正忠正久領、宝永六年(一七〇九)から遠江の
吉川村
よしかわむら
吉川村
よしかわむら
現吉川町域の西半部のほぼ中央に位置し、村の西側を古利根川、東部を
吉川村
よしかわむら
吉川村
きつかわむら
吉川村
よしかわむら
北浦西岸にあり、西は
吉川村
よしこむら
- 福井県:敦賀市
- 吉川村
吉川村
よしかわむら
吉川村
よしかわむら
吉川村
よしかわむら
吉川村
よしかわむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報