デジタル大辞泉
「乳の実の」の意味・読み・例文・類語
ちちのみ‐の【乳の実の】
[枕]同音の繰り返しから、「父」にかかる。
「―父の命柞葉の母の命」〈万・四一六四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちちのみ‐の【乳実の】
- 枕 同音の繰り返しで「父」にかかる。
- [初出の実例]「知智乃実乃(チチノみノ) 父の命(みこと) ははそ葉の 母の命」(出典:万葉集(8C後)一九・四一六四)
乳の実のの補助注記
母にかかる枕詞「ははそばの」との対比からも、「ちちのみ」は、「ちち」の実の意と思われるが、「ちち」がいかなる植物であるかは未詳。山桃の類、トチの実、松毬(まつかさ)、イチョウ、イチヂクなどの諸説がある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 