…老樹では枝や幹から乳房状の突起が垂下することがあり,乳(ちち)と呼ばれ,ときには直径1m以上になる。乳イチョウは,出産・授乳の信仰対象とされていることがある。また栽植されているものに,シダレイチョウ,フイリイチョウ,キレハイチョウなどの変異が知られている。…
※「乳銀杏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...