乾杯条例(読み)カンパイジョウレイ

デジタル大辞泉 「乾杯条例」の意味・読み・例文・類語

かんぱい‐じょうれい〔‐デウレイ〕【乾杯条例】

乾杯の際に、地域特産の清酒焼酎を用いることを推奨する条例
[補説]平成25年(2013)1月施行の「京都市清酒の普及促進に関する条例」をさきがけに、各地自治体でも同種の条例が成立した。いずれも地場産業振興や日本文化への理解促進を目的とするものであり、罰則等はない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む