日本歴史地名大系 「亀塚浜村」の解説 亀塚浜村かめづかはまむら 新潟県:北蒲原郡聖籠町亀塚浜村[現在地名]聖籠町亀塚浜西は太郎代浜(たろだいはま)村(現新潟市)、東は網代浜(あじろはま)村に接し、日本海に面する。集落は第一線砂丘列上に位置し、集落の北東七〇〇メートルの砂丘上に古墳と伝えるイモリ山がある。堀をめぐらした円墳形砂丘の小丘で、東西五六メートル、南北四三メートル、高さ一一メートル、周囲は一九〇メートルである。亀塚浜は越後蒲原八ヶ浜の一つで、開発は永禄年間(一五五八―七〇)という言伝えもある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by