カムイ

デジタル大辞泉 「カムイ」の意味・読み・例文・類語

カムイ

アイヌ語》神。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「カムイ」の意味・読み・例文・類語

カムイ

  1. 〘 名詞 〙 ( [アイヌ語] kamuy )[ 異表記 ] カモイ アイヌの神。
    1. [初出の実例]「かもい 蝦夷人、神をいひ、又日本をいへり」(出典:和訓栞後編(1887))

カムイの補助注記

古い時代に日本語の「かみ(神)」を借用したものらしい。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「カムイ」の解説

カムイ

白土(しらと)三平漫画カムイ伝」の主人公
差別部落出身の忍者封建社会なかで差別や忍者の掟(おきて)から自由になろうとしてたたかう。必殺技飯綱(いづな)落とし。昭和39年から46年まで「ガロ」に連載され,青少年層の熱烈な支持をうけた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android