亀崎潮干祭の山車行事

デジタル大辞泉プラス 「亀崎潮干祭の山車行事」の解説

亀崎潮干祭の山車行事

愛知県半田市亀崎町の神前(かみさき)神社に伝わる神事5月に行われる例祭「亀崎潮干祭」の際、「御車」と呼ばれる華麗な装飾を施した5組の山車干潮海浜へ曳き下ろす。「海浜曳き下ろし」ともいう。2006年、国の重要無形民俗文化財指定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android