デジタル大辞泉
「亀毛兎角」の意味・読み・例文・類語
きもう‐とかく【亀毛×兎角】
《亀の毛や兎の角は実在しないことから》ありえない物事のたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きもう‐とかく【亀毛兎角】
- 〘 名詞 〙 ( 亀の甲に毛が生えることと兎に角があることの意から ) 実在するはずのないこと、実在しないことのたとえ。兎角亀毛。きもう。
- [初出の実例]「或於二亀毛兎角一、応レ生二貪瞋一」(出典:往生要集(984‐985)大文五)
- [その他の文献]〔首楞厳経‐一〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
亀毛兎角
実在するはずのないこと、実在しないことのたとえ。
[解説] 亀の甲に毛が生えることと兎に角があることの意から。
[類語] 兎角亀毛
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 