予定価格(読み)ヨテイカカク

デジタル大辞泉 「予定価格」の意味・読み・例文・類語

よてい‐かかく【予定価格】

商品を売り出す前にあらかじめきめておく価格予価
国や地方公共団体競争入札随意契約によって民間企業や公益法人契約を締結する際に、契約金額を決定する基準として事前に作成する見積価格。競争入札の場合、予定価格を上回る入札は無効となる。入札予定価格。→最低制限価格

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む