予想鉱量(読み)よそうこうりょう(その他表記)possible ore reserve

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「予想鉱量」の意味・わかりやすい解説

予想鉱量
よそうこうりょう
possible ore reserve

一部の鉱況しか判明しないが,地質鉱床的に容積,比重および品位が予想される鉱量石炭の場合は予想炭量といい,推定炭量の区域に接続し露頭坑内試錐物理探査などの資料から,地質層序および地質構造上,炭層存在が予想される区域の炭量をいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む