普及版 字通 「争利」の読み・字形・画数・意味 【争利】そう(さう)り 利をあらそう。〔戦国策、秦一〕臣(張儀)聞く、名を爭ふはに於てし、利を爭ふは市に於てすと。今三川・室は天下の市(市場と朝廷)なり。而るに王焉(ここ)に爭はず、(かへ)つて戎狄(じうてき)を爭はんとす。王業を去ることし。字通「争」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by