事々(読み)ことごと

精選版 日本国語大辞典 「事々」の意味・読み・例文・類語

こと‐ごと【事事・悉】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 このこと、あのこと。どれもこれも。多くの事。
    1. [初出の実例]「沖つ鳥 鴨着(ど)く島に 我が率寝し 妹は忘れじ 世の許登碁登(コトゴト)に」(出典古事記(712)上・歌謡)
  2. [ 2 ] 〘 副詞 〙 残らず。すっかり。全く。
    1. [初出の実例]「悔しかもかく知らませばあをによし国内許等其等(コトゴト)見せましものを」(出典:万葉集(8C後)五・七九七)
    2. 「先さしあたりたる目の前の事にのみまぎれて月日を送れば、ことごとなす事なくして、身は老いぬ」(出典:徒然草(1331頃)一八八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android