事業所得者課税

ASCII.jpデジタル用語辞典 「事業所得者課税」の解説

事業所得者課税

個人事業者の所得に対して課税される税金。商工業者、農漁業者、医師、弁護士俳優、競馬騎手や作家など個人が自営して稼いだ所得が対象となる。不動産の貸付けや山林譲渡による所得は、事業所得ではなく、原則として、不動産所得山林所得として取り扱われる。計算方法は、総収入金額から必要経費を差し引いた金額に課税される。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android