所得税法上の区分。農業や漁業、製造業のほか、郵便局の保険外交員が営業成績に応じて得た事業収入も対象となる。必要経費を除く所得が20万円を超えた場合、給与所得と合算した総所得額を確定申告する必要がある。所得税額は総所得額から社会保険料などを控除した上で、税率を掛けて算出する。経費が多額に上り、納めた源泉徴収分が税額を上回ると、還付の対象となる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...