二宮 尊親
ニノミヤ タカチカ
明治・大正期の北海道開拓者
- 生年
- 安政2年11月16日(1855年)
- 没年
- 大正11(1922)年11月16日
- 出身地
- 下野国(栃木県)
- 経歴
- 祖父・二宮尊徳の遺志を継ぎ、明治10年富田高慶と福島県相馬に興復社をおこす。29年同社再建のため北海道に渡り、十勝の牛首別(豊頃町)に興復社農場を開いた。編著に「尊徳翁分度論」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
二宮尊親 にのみや-たかちか
1855-1922 明治-大正時代の開拓者。
安政2年11月16日生まれ。祖父二宮尊徳の遺志をつぎ,明治10年富田高慶(たかよし)と福島県相馬に興復社をおこす。29年同社再建のため北海道にわたり,十勝の牛首別(うししゅべつ)(豊頃町)に興復社農場をひらいた。大正11年11月16日死去。68歳。下野(しもつけ)(栃木県)出身。編著に「尊徳翁分度論」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 