二本松少年隊

デジタル大辞泉プラス 「二本松少年隊」の解説

二本松少年隊〔曲名:1965年〕

日本歌謡曲。歌は演歌歌手三橋美智也作詞高橋掬太郎作曲:細川潤一。1965年発売。伊藤久男(1957年)が歌う同名歌とは異なる。

二本松少年隊〔曲名:1957年〕

日本の歌謡曲。歌は歌手、伊藤久男。作詞:野村俊夫、作曲:古関裕而。1957年発売。三橋美智也(1965年)が歌う同名歌とは異なる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む