伊藤 久男
イトウ ヒサオ
- 職業
- 歌手
- 本名
- 伊藤 四三男(イトウ シサオ)
- 生年月日
- 明治43年 7月7日
- 出生地
- 福島県
- 学歴
- 東京農業大学中退,帝国音楽学校卒
- 経歴
- 昭和6年コロムビアに入社。太く男性的な歌い方で、戦前は「暁に祈る」「熱砂の誓い」がヒット。戦後はアイヌの祭を力強く歌った「イヨマンテの夜」が大ヒット。大自然をたたえる歌が多く「あざみの歌」「山のけむり」などがある。
- 受賞
- 日本レコード大賞特別賞〔昭和57年〕
- 没年月日
- 昭和58年 4月25日 (1983年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
伊藤 久男
イトウ ヒサオ
昭和期の歌手
- 生年
- 明治43(1910)年7月7日
- 没年
- 昭和58(1983)年4月25日
- 出生地
- 福島県
- 本名
- 伊藤 四三男(イトウ シサオ)
- 学歴〔年〕
- 東京農業大学中退,帝国音楽学校卒
- 主な受賞名〔年〕
- 日本レコード大賞特別賞〔昭和57年〕
- 経歴
- 昭和6年コロムビアに入社。太く男性的な歌い方で、戦前は「暁に祈る」「熱砂の誓い」がヒット。戦後はアイヌの祭を力強く歌った「イヨマンテの夜」が大ヒット。大自然をたたえる歌が多く「あざみの歌」「山のけむり」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
伊藤久男 いとう-ひさお
1910-1983 昭和時代の歌手。
明治43年7月7日生まれ。昭和6年コロムビア・レコードに所属。15年「高原の旅愁」が初ヒット。「露営の歌」「父よあなたは強かった」「暁に祈る」などの軍国歌謡で知られた。25年「イヨマンテの夜」が大ヒット。57年レコード大賞特別賞。昭和58年4月25日死去。72歳。福島県出身。帝国音楽学校卒。本名は四三男(しさお)。代表曲はほかに「あざみの歌」「山のけむり」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
伊藤 久男 (いとう ひさお)
生年月日:1911年7月7日
昭和時代の歌手
1983年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 