二荒芳之(読み)ふたら よしゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「二荒芳之」の解説

二荒芳之 ふたら-よしゆき

1889-1909 明治時代,北白川宮能久(よしひさ)親王の第5王子。
明治22年3月22日生まれ。30年二荒家をたてる。伯爵病気のために学習院中等科を中退,のち新宿御苑(ぎょえん)で園芸にたずさわった。明治42年8月18日死去。21歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む