デジタル大辞泉
「二行く」の意味・読み・例文・類語
ふた‐ゆ・く【二行く】
[動カ四]
1 二度行く。二度繰り返す。
「うつせみの世やも―・くなにすとか妹に逢はずて我がひとり寝む」〈万・七三三〉
2 心が二つの方向へ向かう。二心を持つ。
「沼二つ通は鳥が巣我が心―・くなもとなよ思はりそね」〈万・三五二六〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふた‐ゆ・く【二行】
- 〘 自動詞 カ行四段活用 〙
- ① 心が両方へ通う。二心をもつ。二股をかける。
- [初出の実例]「沼二つ通は鳥が巣吾(あ)が心布多由久(フタユク)なもとなよ思(も)はりそね」(出典:万葉集(8C後)一四・三五二六)
- ② 二度通って行く。二度繰り返す。
- [初出の実例]「うつせみの世やも二行(ふたゆく)何すとか妹に逢はずて吾が独り寝む」(出典:万葉集(8C後)四・七三三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 