互換チップセット(読み)ごかんちっぷせっと

ASCII.jpデジタル用語辞典 「互換チップセット」の解説

互換チップセット

CPUメーカー自社のCPUを動作させるために自社で開発するチップセットとは別に、他のメーカーがそのCPUの仕様にあわせて作ったチップセットのことを言う。メモリーバス拡張その他機能統合など、CPUメーカーのチップセットよりも機能を強化したものが多い。最近では、マルチプロセッサー構成をサポートしないPentium 4をデュアル構成にするチップセットを参考出品したメーカーもある(製品化はされていない)。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android