五つ星運動と同盟

共同通信ニュース用語解説 「五つ星運動と同盟」の解説

五つ星運動と同盟

イタリア新政権で連立を組む2党。「五つ星運動」はコメディアンのグリッロ氏が2009年に始めた市民参加型の政治運動。既存政党を批判し、欧州連合(EU)に懐疑的な立場。インターネットで情報発信し若者を中心に支持を拡大、どの政党とも連立は組まないと主張していた。北部基盤とする地方政党北部同盟」から改称した「同盟」は、反移民・反EUの右派政党。サルビーニ書記長が率いる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む