五・一三暴動(読み)ご・いちさんぼうどう(その他表記)May 13 Disturbances

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「五・一三暴動」の意味・わかりやすい解説

五・一三暴動
ご・いちさんぼうどう
May 13 Disturbances

マレーシアにおける人種暴動。アブドゥル・ラーマン政権は独立以来「多民族融和」を唱えつつも,現実には経済的実権をもつ中国系住民に対して,政治,軍事,宗教,教育,言語などでマレー人優先政策をとってきた。 1969年5月 10日の総選挙の結果,与党連盟党が後退する一方,支持基盤が中国系住民で「マレーシア人のマレーシア」を唱えた民主行動党とマレーシア人民運動党野党が躍進した。 13日,両党の祝勝デモと統一マレー人国民組織側のデモが衝突死者は 196人に上った。 14日,国王は全国に非常事態を布告,憲法と議会を停止し,国家作戦評議会が執行機関となった。後継ラザク政権は 70年以降,ルクネガラ (五大基本方針) 公表,マレー人の特権維持のための憲法改正,新経済政策導入など一連ブミプトラ政策を展開した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android