五十君家(読み)いぎみけ

防府市歴史用語集 「五十君家」の解説

五十君家

 三田尻御茶屋[みたじりおちゃや]の西側商業地として発展させた人です。越後[えちご]国の出身ですが、毛利輝元[もうりてるもと]が当主だったときに三田尻に移り住み、お酒をつくっていました。三田尻を発展させたことが藩に評価されて、五十君家は藩公認の旅館三田尻本陣[みたじりほんじん])に指定されました。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android