日本大百科全書(ニッポニカ) 「五厘沢温泉」の意味・わかりやすい解説 五厘沢温泉ごりんざわおんせん 北海道南西部、檜山(ひやま)振興局管内の江差町(えさしちょう)にある温泉。厚沢部(あっさぶ)川河口に近く、日本海に面す。慶喜温泉(けいきおんせん)ともいうが、これは湯守福原某の亡父の戒名によったとか、将軍徳川慶喜(よしのぶ)から拝領のマツにちなむとかいう。泉質は炭酸水素塩泉。[瀬川秀良] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 年休120&残業ほぼナシ/賞与年2回/精神科専門の訪問看護師 株式会社コメット訪問看護 千葉県 千葉市 月給23万5,000円~36万円 正社員 訪問看護ステーション/看護師正社員/転職応援!入職月から3か月祝金/高給与/残業ほぼなし うらら訪問看護ステーション 栃木県 宇都宮市 月給30万円~ 正社員 Sponserd by