五輪のスポンサー

共同通信ニュース用語解説 「五輪のスポンサー」の解説

五輪のスポンサー

国際オリンピック委員会(IOC)と契約する協賛企業。五輪マークを使った商業活動が認められている。出資額に応じた分類があり、最高位の契約「TOPプログラム」には自動車飲料などのカテゴリーごとに限られた数の企業が協賛している。IOCのホームページによると、世界的な15社(企業連合を含む)が名を連ねている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む