共同通信ニュース用語解説 「五輪のスポンサー」の解説
五輪のスポンサー
国際オリンピック委員会(IOC)と契約する協賛企業。五輪マークを使った商業活動が認められている。出資額に応じた分類があり、最高位の契約「TOPプログラム」には自動車や飲料などのカテゴリーごとに限られた数の企業が協賛している。IOCのホームページによると、世界的な15社(企業連合を含む)が名を連ねている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...