20世紀日本人名事典 「井上なつゑ」の解説 井上 なつゑイノウエ ナツエ 大正・昭和期の看護教育家,政治家 日本看護協会初代会長;参院議員(緑風会)。 生年明治31(1898)年7月25日 没年昭和55(1980)年11月13日 出身地兵庫県 学歴〔年〕女子英学塾修了,ロンドン大学ベットフォード女子専門学校公衆衛生看護学科〔昭和4年〕卒 経歴日赤大阪病院看護婦長、女子学習院講師、日本看護協会会長などを経て、昭和22年参院全国区で当選し1期務めた。日赤女子専門学校理事、日本助産婦看護婦保健婦協会長等を歴任。この間、国際看護婦協会総会に出席。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「井上なつゑ」の解説 井上 なつゑイノウエ ナツエ 肩書参院議員(緑風会),日本看護協会初代会長 生年月日明治31年7月25日 出身地兵庫県 学歴女子英学塾修了 ロンドン大学ベットフォード女子専門学校公衆衛生看護学科〔昭和4年〕卒 経歴日赤大阪病院看護婦長、女子学習院講師、日本看護協会会長などを経て、昭和22年参院全国区で当選し1期務めた。日赤女子専門学校理事、日本助産婦看護婦保健婦協会長等を歴任。この間、国際看護婦協会総会に出席。 没年月日昭和55年11月13日 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上なつゑ」の解説 井上なつゑ いのうえ-なつえ 1898-1980 大正-昭和時代の看護婦。明治31年7月25日生まれ。昭和4年ロンドン大ベッドフォード女子専門学校を卒業。帰国後,日本赤十字大阪病院看護婦長となる。戦後,日本看護協会会長,22年参議院議員。看護婦の地位向上につくした。昭和55年11月13日死去。82歳。兵庫県出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「井上なつゑ」の解説 井上 なつゑ (いのうえ なつえ) 生年月日:1898年7月25日大正時代;昭和時代の看護教育家;政治家。参議院議員;日本看護協会会長1980年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by