井上春策(読み)いのうえ しゅんさく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上春策」の解説

井上春策 いのうえ-しゅんさく

1774-1810 江戸時代後期の囲碁棋士。
安永3年生まれ。文化2年9世井上因碩(いんせき)を名のる。寛政6年から文化6年まで御城碁をつとめる。上手(じょうず)(7段)。文化7年8月8日死去。37歳。備後(びんご)(広島県)出身本姓佐藤

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android