井上楊彩(読み)いのうえ ようさい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上楊彩」の解説

井上楊彩 いのうえ-ようさい

1952- 昭和後期-平成時代の人形作家。
昭和27年10月29日生まれ。人間国宝秋山信子師事。平成10年「吾子(あこ)」で伝統工芸人形展朝日新聞社賞。13年桐塑布紙貼「訓練」で伝統工芸人形展日本工芸会賞。25年桐塑紙貼「澄清」で日本伝統工芸展入賞。27年桐塑彩色「目覚めの刻」で日本伝統工芸展日本工芸会会長賞。日本工芸会正会員。大阪府出身。大阪音大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android