井上竹次郎(読み)いのうえ たけじろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上竹次郎」の解説

井上竹次郎 いのうえ-たけじろう

1849-1909 明治時代実業家
嘉永(かえい)2年2月生まれ。後藤象二郎義弟。明治23年証券業界にはいり,株式投機で名をあげる。29年田村成義(なりよし)らと協力して,千葉勝五郎から歌舞伎座買収,副社長となった。明治42年6月25日死去。61歳。京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む