井土浜(読み)いどはま

日本歴史地名大系 「井土浜」の解説

井土浜
いどはま

[現在地名]仙台市井土

藤塚ふじつか浜の北、宮城野みやぎの海岸平野の浜堤上に立地する。東は太平洋に臨み、西は井土浦いどうら川で二木ふたき村と接し、北は二郷にごう堀で宮城郡荒浜あらはまと接する。また東部には海岸線と並行して貞山ていざん堀が南流する。長称寺記録(二木律家蔵)によると、寛永九年(一六三二)に開発が始まり、寛文三年(一六六三)二木村から分離する。正保郷帳に田五貫五五文・畑一貫七三〇文とあり、水損と注される。幕末と思われる村毎貫高付(斎藤報恩会蔵)では二三貫一〇七文とあり、開発が盛んであったことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android