井坂洋子(読み)いさか ようこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井坂洋子」の解説

井坂洋子 いさか-ようこ

1949- 昭和後期-平成時代の詩人
昭和24年12月16日生まれ。山手樹一郎の孫。高校の国語教師をつとめ,昭和54年10代の性意識を新鮮な感性でとらえた詩集朝礼」を発表して注目される。58年「GIGI」でH氏賞,平成7年「地上がまんべんなく明るんで」で高見順賞。東京出身。上智大卒。エッセイ集に「〈詩〉の誘惑」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android