亜沿岸帯(読み)あえんがんたい(その他表記)sublittoral zone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「亜沿岸帯」の意味・わかりやすい解説

亜沿岸帯
あえんがんたい
sublittoral zone

低潮線から大陸棚の縁 (水深約 200m) までの海底。浅海底帯 neritic zoneともいう。世界地層の約 80%は,その場所が亜沿岸帯であったときの海底堆積物とみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報