亜硫酸ジメチル(読み)アリュウサンジメチル

化学辞典 第2版 「亜硫酸ジメチル」の解説

亜硫酸ジメチル
アリュウサンジメチル
dimethyl sulfite

(CH3O)2SO(110.13).メタノールにより塩化チオニル塩素を置換させて合成する.沸点126 ℃.1.2073.1.4093.高級アルコールと加熱すると,エステル交換反応により高沸点の亜硫酸アルキルを生成する.[CAS 616-42-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む