人力屋(読み)じんりきや

精選版 日本国語大辞典 「人力屋」の意味・読み・例文・類語

じんりき‐や【人力屋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 人力車夫。また、それを業とする家。
    1. [初出の実例]「さうさ、どうで始終は人力屋(ジンリキヤ)だ」(出典:歌舞伎・富士額男女繁山(女書生)(1877)序幕)
  3. 人夫宿所
    1. [初出の実例]「金剛三昧院人力屋、弘安元年戊刀七月九日焼失時焼了」(出典:高野山文書‐正応二年(1289)六月六日・大法師快淳紛失状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む