人生行路(読み)ジンセイコウロ

デジタル大辞泉 「人生行路」の意味・読み・例文・類語

じんせい‐こうろ〔‐カウロ〕【人生行路】

人がこの世に生きていく道程。人生を前途予測のできない旅にたとえていう語。「人生行路かたし」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「人生行路」の意味・読み・例文・類語

じんせい‐こうろ‥カウロ【人生行路】

  1. 〘 名詞 〙 人間一生を前途の予測できない旅にたとえたことば。世渡り
    1. [初出の実例]「人生行路の踏始若盛の時分には、種々面白い事もあったので」(出典:初恋(1889)〈嵯峨之屋御室〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む