すべて 

人種主義、人種差別、排外主義、不寛容に反対する動員の国際年

デジタル大辞泉プラス の解説

人種主義、人種差別、排外主義、不寛容に反対する動員の国際年

2001年。国連が定めた国際年ひとつ。英語表記は《International Year of Mobilization against Racism, Racial Discrimination, Xenophobia and Related Intolerance》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む