デジタル大辞泉
「人跡」の意味・読み・例文・類語
ひと‐あと【人跡】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じん‐せき【人跡・人迹】
- 〘 名詞 〙 人のあしあと。人の通ったあと。人の往来。ひとあし。
- [初出の実例]「人跡隔猶断、皎潔明月度」(出典:性霊集‐一〇(1079)九想詩・肪脹相)
- 「人跡稀に、雉兎蒭蕘の往かふ道、そこともわかず」(出典:俳諧・奥の細道(1693‐94頃)石の巻)
- [その他の文献]〔史記‐秦始皇本紀〕
ひと‐あと【人跡】
- 〘 名詞 〙 人の通った足あと。じんせき。
- [初出の実例]「あらちの山と申すは、人あとたえて古木たてかれ」(出典:義経記(室町中か)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「人跡」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 