ひと‐ばなれ【人離】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) 人里から遠く離れていること。人気(ひとけ)がないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「人ばなれなる御堂の廊に」(出典:徒然草(1331頃)一〇五)
- ② 人との交際を避けること。〔和英語林集成(初版)(1867)〕
- ③ 普通の人と違っていること。
- [初出の実例]「そうぞうしい所へきて寝るとは、おめへさんもよっほど人ばなれがしていやす」(出典:洒落本・妓情返夢解(1802)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 