今城重子(読み)いまき・しげこ

朝日日本歴史人物事典 「今城重子」の解説

今城重子

没年:明治34.7.18(1901)
生年:文政11.9.16(1828.10.24)
幕末女官。今城定章の娘。母は松平主膳光政の娘。千種有文義妹。嘉永1(1848)年孝明天皇後宮に近侍し,のち少将内侍となる。義兄有文や岩倉具視らと意を通じ,安政5(1858)年具視の「神州万歳堅策」は重子を経て天皇に内奏されたという。和宮降嫁に際しても堀河紀子と共にこれを推進したため,のちに朝廷内の尊攘派から「四奸両嬪」のひとりとして排撃され,辞官隠居,落飾を命じられた。慶応4(1868)年,許されて旧位に復した。墓所は京都三宝寺。<参考文献>大久保利謙『岩倉具視』

(久保貴子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今城重子」の解説

今城重子 いまき-しげこ

1828-1901 幕末の女官。
文政11年9月16日生まれ。万延元年少将内侍(ないし)。孝明天皇の側近として堀河紀子(もとこ),岩倉具視(ともみ),義兄の千種有文(ちぐさ-ありふみ)らと和宮降嫁につくす。尊攘(そんじょう)派に四奸二嬪(しかんにひん)のひとりとして攻撃され,文久2年宮中を追われ,翌年出家。慶応4年ゆるされ旧位に復した。明治34年7月18日死去。74歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android