堀河紀子(読み)ほりかわ もとこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀河紀子」の解説

堀河紀子 ほりかわ-もとこ

1837-1910 幕末女官
天保(てんぽう)8年6月1日生まれ。堀河康親の娘。岩倉具視(ともみ)の妹。嘉永(かえい)5年孝明天皇の後宮にはいり,寿万宮(すまのみや),理宮(ただのみや)の2皇女を生む。兄や今城(いまき)重子らとともに和宮降嫁をすすめたとして尊攘(そんじょう)派に攻撃され,文久3年出家した。明治43年5月7日死去。74歳。通称衛門内侍(えもんのないし)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「堀河紀子」の解説

堀河紀子

没年:明治43.5.7(1910)
生年:天保8.6.1(1837.7.3)
幕末の女官。堀河康親の娘。岩倉具視の妹。嘉永5(1852)年孝明天皇の後宮に入り,衛門内侍あるいは右衛門掌侍と称された。2皇女を儲けたが,ともに夭折。皇妹和宮の降嫁問題のおりには兄具視らとこれを推進したため,のちに朝廷内の尊攘派により「四奸両嬪」のひとりとして弾劾され,辞官隠居,さらに剃髪に追い込まれた。墓所は京都真如堂。

(久保貴子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android