今村正員 いまむら-まさかず
1628-1694 江戸時代前期の武士。
寛永5年7月10日生まれ。明暦元年出羽(でわ)久保田藩(秋田県)につかえる。甲州流兵学,日置流(へきりゅう)弓術をおしえ,小笠原流礼法をつたえる。鉄砲足軽大将などをつとめた。元禄(げんろく)7年7月26日死去。67歳。江戸出身。通称は喜兵衛,喜左衛門。号は江村軒,不僧。著作に「弓矢之秘伝書」「古戦古城之図」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
今村正員 (いまむらまさかず)
生年月日:1628年7月10日
江戸時代前期の出羽秋田藩士;兵学者
1694年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 