今田浪江(読み)いまだ なみえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今田浪江」の解説

今田浪江 いまだ-なみえ

1852-1877 明治時代士族
嘉永(かえい)5年生まれ。もと周防(すおう)(山口県)徳山藩士。明治9年前原一誠のおこした萩(はぎ)の乱に呼応して同志数十人と蜂起するが鎮圧され,終身懲役刑に処される。病気のため出獄し,明治10年死去。26歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android