今関天彭(読み)イマゼキ テンポウ

20世紀日本人名事典 「今関天彭」の解説

今関 天彭
イマゼキ テンポウ

明治〜昭和期の漢詩人,中国学術文芸研究家



生年
明治15(1882)年6月19日

没年
昭和45(1970)年10月19日

出生地
千葉県東金

本名
今関 寿麿(イマゼキ ヒサマロ)

経歴
幼時祖父から経学を学び、17歳の時東京に移り、石川鴻斎漢詩文を習い、明治40年森槐南、国分青涯から清、明の詩風を学んだ。43年国民新聞、44年国民雑誌社に入り、「訳文大日本史」の訳業に従事。大正5年朝鮮総督府嘱託、7年北京に今関研究室を設け、中国事情を研究。この頃、斎藤実朝鮮総督(後の首相)顧問、南京政府首席汪兆銘の文事顧問、南京大学講師を兼ねた。昭和6年日本に帰ったが、17年重光葵南京駐在大使の招きで顧問を務めた。戦後帰国し25年新木栄吉日銀総裁に招かれ同行の漢詩講話会を開き、興銀に受け継がれた。26年雑誌「雅友」を発行。39年から「漢詩大系」(全24巻)の編集委員となり宋詩選を分担執筆した。著書に「天彭詩集」(全12巻)「支那戯曲集」「東京先儒墓田録」「法帖叢話」「宋元明清儒学年表」「東洋画論集成」「中国文化入門」など多数。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今関天彭」の解説

今関天彭 いまぜき-てんぽう

1882-1970 明治-昭和時代の漢詩人,中国研究家。
明治15年6月19日生まれ。石川鴻斎(こうさい),森槐南(かいなん)らにまなぶ。朝鮮総督府嘱託などをへて,大正7年今関研究室を北京に設立。昭和17年重光葵(まもる)駐華大使顧問。戦後,漢詩雑誌「雅友」を創刊。昭和45年10月19日死去。88歳。千葉県出身。本名は寿麿。著作に「近代支那の学芸」「天彭詩集」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「今関天彭」の解説

今関 天彭 (いまぜき てんぽう)

生年月日:1882年6月19日
明治時代-昭和時代の詩人;中国学術文芸研究家
1970年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android