仏生寺(読み)ぶつしようじ

日本歴史地名大系 「仏生寺」の解説

仏生寺
ぶつしようじ

[現在地名]真岡市南高岡

愆応山勝道院と号し、真言宗豊山派、本尊薬師如来。寺伝によれば大同元年(八〇六)、日光開山の勝道が、誕生地である大内おおうち高岡たかおか木花きはなに薬師堂を建立し、自作の薬師三尊像を安置し、父母供養と民衆教化の場としたのに起こるという。空海撰の沙門勝道歴山水宝玄珠碑并序(性霊集)にも、勝道は下野芳賀はがの人、俗姓は若田氏と記されている。創建年代には異説もあり、仏生寺の寺号は後年に付したものとされる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android