しかけ‐ぶんこ【仕掛文庫】
- [ 1 ] ( 「文庫」は箱の意 ) 江戸深川の遊里で、遊女の着替えを入れて持ち運ぶ手箱。
- [初出の実例]「仕かけ文庫から帯と小袖を出し」(出典:洒落本・二日酔巵觶(1784))
- [ 2 ] ( 仕懸文庫 ) 洒落本。一冊。山東京伝作・画。寛政三年(一七九一)刊。曾我狂言の人物をかりて情話的な趣向をもうけ、深川仲町の岡場所の風俗を活写した作品。「娼妓絹籭(しょうぎきぬぶるい)」「錦之裏」とともに絶版。京伝は筆禍にあった。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 