精選版 日本国語大辞典 「仕癖」の意味・読み・例文・類語 し‐くせ【仕癖】 〘 名詞 〙 ( 「しぐせ」とも ) ある一定の仕方が繰りかえされて、型になった傾向、習慣、性質など。[初出の実例]「人には仕癖と言物大切なる事にて、年久く如レ此仕癖付たらんには」(出典:政談(1727頃)三)「五月の幟も五日の昼は仕廻ふ事に成て、自然と其風土の仕癖に成しと」(出典:随筆・耳嚢(1784‐1814)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by